今では大人気声優として有名な宮野真守さんですが、実は俳優としても活躍されています。俳優は子役時代からやっておりなんとあの「金八先生」にも出演されていました。当時の画像や今までの経歴など今一度解説していきたいと思います。
宮野真守のプロフィール
まずは宮野真守さんのプロフィールから紹介します。
JOYSOUND「みるハコ」を使った「BLAZING!」スペシャルダイジェスト応援上映会が開催決定!
ライブ映像前後には、宮野真守がリハスタジオより生中継で登場!特別コメントが聞けます♪
→詳細はコチラから♪https://t.co/f6gkLjF08W
— 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) October 3, 2020
宮野 真守(みやの まもる、1983年6月8日[2][7] – )は、日本の声優、俳優、歌手。埼玉県出身[7]。劇団ひまわりとKING AMUSEMENT CREATIVE[8]に所属。
公式ファンクラブは「Laugh & Peace」。代表作に『DEATH NOTE』(夜神月)、『機動戦士ガンダム00』(刹那・F・セイエイ)、『うたの☆プリンスさまっ♪』(一ノ瀬トキヤ)、『ファンタスティック・ビースト』シリーズ(ニュート・スキャマンダー)などがある[7]。
兄の影響で小学生時代から劇団ひまわりに所属する。初仕事は小学1年生のときに出演した西友のCM『西友大市』。小学5年生のときに初めての大舞台として、劇団ひまわりの本公演『スクルージ』のピーター・クラチット役で高く評価されたことが役者人生において大きな転機になった[9]。中高生時代は『3年B組金八先生』の生徒役や、 『ニュースの女』で滝沢秀明が演じる北原龍のチームメイト役として友情劇を演じるなど、テレビドラマに出演。その一方で将来への不安から、劇団ひまわりの全日制クラスに入ってダンスや歌のレッスンを受け始め、後の歌手としてのスタイルに近い音楽と出会う。
高校3年生のときに、NHK教育の海外ドラマ『私はケイトリン』のオーディションに合格し声優としてデビュー。その後声優の仕事が来るようになり、PlayStation 2用ゲーム『キングダム ハーツ』のリク役で注目を集める。さらに2006年〜2007年放送の『DEATH NOTE』の夜神月役で声優としての知名度を上げ、2008年には声優アワードなどを受賞した[10]。また声優の仕事が多くなってからも並行して実写映画やテレビドラマに出演。2010年公開の『Wonderful World』では映画初主演を務めた。
引用ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%AE%88
簡単にまとめると小学生の頃から「劇団ひまわり」に所属し子役として活躍され、高校三年生には声優としてもデビューしました。趣味はサッカーだそうで小学生時代はレッスンをさぼりサッカーの練習のほうにも力を入れていたそうです。高校生の時は書店のアルバイトも掛け持ちしておりかなりきつかったと発言しています。ただその後は見事に成功し輝かしい経歴をおさめていますね。
宮野真守は子役時代に金八先生に出演していた
今では大活躍の宮野真守さんですが、子役時代にあの「金八先生」に出演していたことはご存じでしぃうか?当時は分からなかったですね…
金八先生は1979年~2011年の32年間に渡り放送された大人気のドラマです。では一体どのシーズンで宮野さんが出演したのかというと1998年に放送された「金八先生」スペシャル9ということが分かりました。
そして生徒役の2年B組の生徒・足達勝司役として出演しており、出番は一話限りのお話だったこともありそこまで多くなかったそうです。
たまたまCSでやってた金八先生スペシャル見てたら宮野真守と木村良平の文字が笑
これはやばい!2人で一緒に出ていたとは! pic.twitter.com/d2UzkrJwtY— はるか (@GR_haruka_2811) June 17, 2015
ちなみに同じく声優の木村良平さんも出演されていましたね。
木村良平さんの役は役名の無い役でした。
前にいるのが木村良平さんで後ろにいるのが宮野真守さんですね。
今とはだいぶ違う印象ですね。
引用:オリコンニュース
福くん色々言われてるけど宮野真守というサンプルを見てみれば、子役感の抜けない笑顔と見られ慣れた感で曲がりなりにも見栄え良くできてるわけだから、目元に近いもののある福くんは意外と後々華のある子になるんじゃないかと思っている pic.twitter.com/XqtbckGuM8
— 野菜 (@yoshinobitanuki) August 17, 2013
これまでの子役での出演のまとめ
宮野真守さんの子役時代の最初の出演はなんと9歳でした!そこから多くの作品に出演されています。
- 1992年 「特撮エクシードラフト」7話、8話 少年時代の矢崎役
- 1996年 「刑事追う」12話 不良中学生役
- 1998年 「ニュースの女」3話 山下祐介役
- 1998年 「金八先生」スペシャル9 足達勝司役
- 2000年 「手塚治虫劇場」
- 2000年 「喪服のランデヴ―」3話
ドラマ「半沢直樹」でまた大反響に!
あの大人気ドラマの「半沢直樹」にも出演し反響となりました!役は黒崎検査官の部下の古谷として出演されました。
「半沢直樹2」では黒崎に股間を鷲掴みにされるシーンなどが有名ですね。
股間を掴まれる宮野真守を見られるのは半沢直樹だけ!
#半沢直樹 pic.twitter.com/Kn34K24LXz— 抹茶小猫@へんたいふしんしゃさん (@miyuki708) September 13, 2020
これに対し宮野さんは
“ありがとう黒崎さん”https://t.co/Ropavs8KBQ
— 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) September 14, 2020
まとめ
現在は人気声優として活躍されている宮野さんですが、俳優としても子役から大活躍されていましたね。あの金八先生にも出演していたことには驚きでした。今後も声優だけではなく俳優としても活躍に期待したいですね。